 |
 |
Q.質問 |
Q03006
|
【時間割作成】自動作成を行うと動かしたくないコマも動いてしまいます。
|
A.回答 |
|
 |
”確定”機能をご利用いただくことで、自動作成を行ってもコマを動かさないようにすることができます。
以下の手順をご参照ください。
(1)『作成 > 時間割作成』メニュー(①)を表示し、[手差替]ボタン(②)をクリックします。
.gif)
(2)コマを配置するクラスをクリックします。
.gif)
(3)科目をクリックします。
.gif)
(4)コマを配置したい場所をダブルクリックして、コマを登録します。
.gif)
(5)[閉じる]ボタンをクリックします。
.gif)
(6)[確定]ボタンをクリックします。
.gif)
(7)[部分確定]ボタンをクリックします。
.gif)
(8)コマが青文字で表示されていることを確認してください。
.gif)
(9)青文字のコマをクリックすると、黒文字に変わります。 黒文字のコマは、自動作成を実行しても動くことはありません。
.gif)
|
|
 |
|