可能です。 ただし、以下の設定を行う必要があります。
(1)検疫用プロキシアクセス許可URLへの追加URL NetSHAKERの検疫プロキシ設定で、検疫用プロキシアクセス許可URLに、インターネットを経由してWindowsUpdateする際のURLを追加する必要があります。 【例】"前方一致"を条件に、次の文字列を追加してください。 ・http://download.windowsupdate.com ・http://www.update.microsoft.com ※セキュリティ上、アクセスできる範囲を狭くするには、より詳細なURLを追加してください。 ※WindowsUpdateのバージョンアップにより、URLが変更する場合がありますのでご注意ください。
(2)ポリシーファイルの設定 検疫クライアントの治癒で、インターネットを経由してWindowsUpdateするには、検疫ポリシーサーバ(NetSHAKER)上のポリシーファイル(/var/www/NSDQuarantine/script_・・・/update.xml)で指定する必要があります。 ※「/var/www/NSDQuarantine/script_・・・/update.xml」 の "script_・・・" は、ポリシーに合わせて適宜お読み替えください。
【例】検疫クライアントの治癒で、インターネットを経由してWindowsUpdateを行うためのポリシーファイルの記入例です。-------------------------------------------------------------------- <noteKey> <string>AsciiSuffix</string> <string>BinarySuffix</string> <string>OSString< /string> <string>CorpEditionVersion</string> <string>VirusBasterVersion</string> <string>WSUSVersion</string> <string>Interactive</string> <string>RequireRebootMode</string> <string>DelayEnforcement</string> <string>PermitGlobalSiteUpdate</string> </noteKey> <noteValue> <string>.ini</string> <string>.exe;.dll</string> <string> Windows 98 = Windows9x 4.10; Windows 98 SE = Windows9x 4.10.2222; Windows Me = Windows9x 4.90; Windows NT 4.0 = WindowsNT 4.0; Windows 2000 = WindowsNT 5.0; Windows XP = WindowsNT 5.1; Windows XP SP2 = WindowsNT 5.1.2850; Windows 2003 = WindowsNT 5.2; Windows Vista = WindowsNT 6.0.8500; </string> <string>5.06; 5.58; 6.0; 6.5; 7.0; 7.3</string> <string>11; 12</string> <string>5.4.3790.1000</string> <string>IsAssigned=1 and IsInstalled=0</string> <!-- インターネットを経由してWindowsUpdateを行います。--> <string>false</string> <string>close</string> <string>true</string> <string>true</string> <!-- インターネットを経由してWindowsUpdateを行います。--> </noteValue> -------------------------------------------------------------------- ※検疫クライアントの検査項目に関しましては、検疫システムCD-ROMに同梱してある「検疫ポリシー一覧.xls」をご覧ください。
|