| 
 | 
 NetSHAKERは、DNSラウンドロビンを使用しているNTPサーバとの自動時刻同期に対応しておりません。
  以下に、ラウンドロビンを使用しているNTPサーバかどうかを調べる方法の例をご紹介します。 [例]Windowsのコマンドプロンプトで「ntp.nict.jp」を調べる
  コマンドプロンプトにて以下のコマンドを実行 nslookup ntp.nict.jp
  以下の様に複数のIPアドレスが返ってくる場合は、NTPサーバがラウンドロビンを使用している可能性があります。 名前:ntp.nict.jp Addresses:2001:df0:232:eea0::fff4  2001:df0:232:eea0::fff3  133.243.238.243  133.243.238.244  133.243.238.163  133.243.238.164
  ※詳しくは、各NTPサーバーの運営サイト等をご確認ください。
  この事象を改善するためには、以下の対処方法があります。
  (1)NTPサーバーのIPアドレスを設定する
  (2)DNSの応答が1つのIPアドレスとなるNTPサーバーのFQDNを設定する DNSラウンドロビンを使用していないNTPサーバーを指定するか、 DNSラウンドロビンを使用しているNTPサーバの場合は、振り分け先のFQDNを指定する方法となります。
  [設定例]DNSラウンドロビンを使用しているMFEED様のNTPサーバーを指定する場合 [システム]→[システム設定]→[システム時刻設定]→[NTPサーバ設定] NTPサーバ1:ntp1.jst.mfeed.ad.jp NTPサーバ2:ntp2.jst.mfeed.ad.jp
  ※参考URL http://www.jst.mfeed.ad.jp/service/02.html
  |