|  |  | はい、できます。
 以下の2通りの手段がございます。
 
 ■ログ一括ダウンロードを使用する方法
 NetSHAKER i-FILTER側管理画面(ポート880)の[メンテナンス]→[ログ管理]→
 [ログ一括ダウンロード]メニューにて[ダウンロード]ボタンをクリックし取得してください。
 ※ログが肥大化しダウンロードに時間を要する場合がございます。
 
 ■ログ転送を使用する方法
 NetSHAKER i-FILTER側管理画面(ポート880)のメニュー[メンテナンス]→[ログ管理]→
 [ログ転送]にて、SAMBA接続可能な共有フォルダにアクセスログを転送することが出来ます。
 以下にご入力情報の例を記載します。
 
 STEP1:NetSHAKER i-FILTER側管理画面へのアクセス端末(WindowsPC)に
 共有フォルダを作成します。
 
 ※本手順は、以下とします。
 アクセス端末IPアドレス:192.168.1.1
 共有フォルダ名:logs
 共有フォルダアクセス許可アカウント/パスワード:user01/pass01
 
 STEP2:NetSHAKER i-FILTER側管理画面のメニュー[メンテナンス]→[ログ管理]→
 [ログ転送]にて以下情報を入力し、[追加]ボタンをクリックします。
 
 [転送先サーバ]−[フォルダ]:\\192.168.1.1\logs
 [転送先サーバ]−[ユーザ名]:user01
 [転送先サーバ]−[パスワード]:pass01
 [転送スケジュール]−[実行間隔]:なし
 [転送対象ログ]:/usr/local/ifilter9/logs/access.log*
 
 STEP3:ログ転送設定一覧に追加された情報の"選択"欄にチェックをいれ、[すぐに実行]ボタンをクリックします。
 
 
 |